2023-12-28

課税標準額、税務基準額、税務上の簿価(Tax base と Tax basis)

課税標準額、税務基準額、税務上の簿価ってどういう意味なんでしょう?調べてみました。

どうも:
  • 課税標準額
  • 税務基準額
の区別が不明確であることが分かりました。下にまとめてみました。

日本語

英語

意味

Definition

課税標準額

Tax base

(法人税の場合)各事業年度の所得金額で、その事業年度の益金から損金を控除した金額(国税庁

A tax base is the overall value of assets, income, and economic activity that is subject to taxation. (Investopedia)

税務基準額=

税務上の簿価(E&Y

資産または負債に税務上帰属するとされた金額(IFRS

The tax base of an asset or liability is the amount attributed to that asset or liability for tax purposes. (IFRS)

Tax basis

-

The tax basis is the adjusted cost basis of the asset at the time the asset is sold. (Investopedia)


まとめましたがやっぱりごちゃごちゃですね。。。 詳細お知りになりたい方はリンク先をご覧ください。
------------------------------
税務英語の目次はこちら♬
会計税務英語五十音検索はこちら
会計税務英語に関する記事です。質問、コメントお待ちしております!Google アカウントを持ってない方は、「Google アカウント」をクリックし、「匿名」か「名前/URL」を選択してからご記入ください!

0 件のコメント:

コメントを投稿

適格請求書(QI) 20% Rule 2割特例(インボイス制度を機に免税事業者からQI発行事業者になった事業者向け)

2023年10月1日開始の適格請求書(インボイス)保存制度では、小規模事業者への経過措置である「2割特例」が実施されています。 2割特例の実施期間は、 2023年10月1日から2026年9月30日までの日の属する各課税期間 です。