2022-02-17

「事業の用に供する」とは?

「事業の用に供する日」とは具体的にはどういう日なのでしょう。又、英語では何と言えばいいのでしょう?Kei Narujima の税務英語豆知識はこちら。

資産を「事業の用に供する日」には、
  1. 使用を開始する日、だけでなく、
  2. 事業の用に供する目的で所有され,かつ、事業の用に供することができる状態になる日
も含まれます。ですので以下のように書けると思います。

1. 使用を開始する日 
→ the day on which the asset starts to be used

2. 事業の用に供する目的で所有され,かつ、事業の用に供することができる状態になる日
→ the day on which the asset is made available for business use

2の方が保守的です(幅広く解釈できます)が、1だと分かっている場合は1を使いましょう。

未使用だけど使える状態になっていることまで含めるときは、2の方がよいでしょう。

--------------------------------------------------------
Kei Narujima の税務英語豆知識から随時移行中です。

0 件のコメント:

コメントを投稿

税務英語 by Kei Narujima - 目次

税務英語の目次です♬ 会計税務英語五十音検索は こちら ! ところどころリンクが壊れてしまっています。 会計税務用語 給与 グループ通算 減価償却、償却資産税、固定資産税 源泉税 構成員課税 CFC税制 出向 消費税 ストックオプション 税務調査 組織再編 中小法人 同族会社 ビ...