Kei Narujima から移行しました。
本シリーズの目的は、専門的な会計税務の日本語文章を「正確に訳すためのこつやプロセス(リサーチの仕方、単語の選び方等)」を「文書化」し、多くの方とシェアすることです。私は長年、金融翻訳、特に会計税務の翻訳に携わってきました。米国公認会計士(US CPA)試験の全科目に合格しています。ただ、実務には携わってはおりません。また帰国子女でもなく、留学の経験もありません。
初回(第1回)から国税庁の事前照会「英国子会社がオランダ法人と行う合併の取扱いについて」を翻訳しています。今回は3回目です。
日本語原文
当社(以下「A社」といいます。)は、英国法人B社の発行済株式の全てを保有しており、B社は、欧州における販売拠点として傘下に販売子会社を有しています。
英国は、2019年3月29日に欧州連合(EU)からの離脱(いわゆる「Brexit」)を予定しているため、A社はB社の現在の事業をオランダに移転することを予定しています。
このB社の事業の移転は、A社がオランダに新たに設立した100%子法人であるC社がB社を吸収合併することにより行います(以下「本件合併」といいます。)。
この場合、本件合併は、適格合併(法人税法第2条第12号の8)に該当するため、A社において配当等の額とみなす金額(以下「みなし配当の金額」といいます。)は生じず(法人税法第24条第1項第1号)、また、金銭等不交付合併(法人税法第61条の2第2項)に該当するため、A社においてB社株式の譲渡損益は繰り延べられると考えてよいでしょうか。
(続く)
第3回は、最後のパラグラフです
この場合、本件合併は、適格合併(法人税法第2条第12号の8)に該当するため、A社において配当等の額とみなす金額(以下「みなし配当の金額」といいます。)は生じず(法人税法第24条第1項第1号)、また、金銭等不交付合併(法人税法第61条の2第2項)に該当するため、A社においてB社株式の譲渡損益は繰り延べられると考えてよいでしょうか。
Sample translation
この場合、本件合併は、適格合併(法人税法第2条第12号の8)に該当するため、A社において配当等の額とみなす金額(以下「みなし配当の金額」といいます。)は生じず(法人税法第24条第1項第1号)、また、金銭等不交付合併(法人税法第61条の2第2項)に該当するため、A社においてB社株式の譲渡損益は繰り延べられると考えてよいでしょうか。
Sample translation
文が長いので切りました。先ずは前半部分です。
この場合、本件合併は、適格合併(法人税法第2条第12号の8)に該当するため、A社において配当等の額とみなす金額(以下「みなし配当の金額」といいます。)は生じず(法人税法第24条第1項第1号)、
ちなみに、qualified と言う言葉は、監査では、「qualified opinion(限定意見)」という用語で使われます。「虚偽記載が、個別にまたは集計して、重要ではあるが広く蔓延しているものではないと判断した場合、表明される意見」だそうです。
(2) 法人税法第2条第12号の8、法人税法第24条第1項第1号
日本語原文再掲
この場合、本件合併は、適格合併(法人税法第2条第12号の8)に該当するため、A社において配当等の額とみなす金額(以下「みなし配当の金額」といいます。)は生じず(法人税法第24条第1項第1号)、
The Japanese company understands that the Merger will not result in a deemed dividend as defined in Japan's corporate tax law ("CTL") 24(1)(i) to the company as it is tax-qualified under CTL 2(xii-viii) and therefore tax-free.
(3) みなし配当の金額 みなす
(3) みなし配当の金額 みなす
(4) みなし配当の金額 金額
〇 share capital or capital contribution で足りることがほとんどです。
✖ the amount of share capital or capital contribution とはしません。
ちなみに「資本金」ですが、
share capital(英国人が好む)
capital stock(米国人が好む)
stated capital (米国人が好む)
などがあります。ほぼ、interchangeableです。
(5) みなし配当の金額 分配されるの?
(6) 該当する fall under the definition of ~
コンピューターは機器に該当する。
という風に使います。ただ、もっと簡単に、
... as the Merger is considered a "merger without cash distribution...."
とも言えます。
金銭の交付にも「distribute」を使います。「distribute」はもちろん配当にも使えます(例:distribute a dividend)。
(8) ~の株式
the shares of the company
shares in the company
などの言い方があります。of、inのどちらを使うかは、文脈(限定されているかいないか、直前に、of や in が使われていないか等)で決めます。どちらもよく使います。
(9) 譲渡損益
直訳だと、gains or losses on the transfer of ~ ですが、capital gains or losses on (the sale of) shares のほうが分かりやすいと思います。ちなみに譲渡損益課税は、capital gains tax と言います。capital gains tax は、gain ではなく、gains です。
また、gains or losses の後には on や from をよく使います。
株式売却にかかる譲渡益 Capital gains on the sale of shares
という感じです。
豆知識♪
硬い文章を書くときは
〇「is not」、「does not」とし、
✖「isn't」、「doesn't」
のような省略形は使いません。
まだまだ続きます。
Sample translationは「正解」ではありません。ここに書かれていることは全て私見であり、誤訳が含まれている可能性があることを予めご了承ください。ご質問、ご意見等ありましたら遠慮なくコメントいただければ幸いです。本シリーズを通じていろいろな方と交流できることを心より願っております。
税務英語の目次はこちら♬
会計税務英語に関する記事です。質問、コメントお待ちしております!Google アカウントを持ってない方は、「Google アカウント」をクリックし、「匿名」か「名前/URL」を選択してからご記入ください!
会計税務英語に関する記事です。質問、コメントお待ちしております!Google アカウントを持ってない方は、「Google アカウント」をクリックし、「匿名」か「名前/URL」を選択してからご記入ください!
0 件のコメント:
コメントを投稿