2023-11-09

課税上透明な法人

「課税上透明」という言葉をお聞きになったことはありますか。これは

課税上透明 → 課税されない

ことを意味します。英語では、

fiscally transparent
pass-through
flow-through

などと言い、全て同じ意味です。形容詞としても、動詞としても使います。

組合は課税上透明な事業体なので、その所得は投資家又は所有者に構成員課税される。
A partnership is a flow-through entity, so its income "flows through" to investors or owners.

この会社はアイルランド法の下では課税上透明だが、米国所得税法上は法人として取り扱われる。
The company is fiscally transparent under Irish law yet it is treated as a corporation for U.S. federal income tax purposes.

「課税上不透明」な、つまり課税されてしまう状態は「opaque」という言うことがあります。

------------------------------
税務英語の目次はこちら♬
会計税務英語五十音検索はこちら
会計税務英語に関する記事です。質問、コメントお待ちしております!Google アカウントを持ってない方は、「Google アカウント」をクリックし、「匿名」か「名前/URL」を選択してからご記入ください!

0 件のコメント:

コメントを投稿

適格請求書(QI) 20% Rule 2割特例(インボイス制度を機に免税事業者からQI発行事業者になった事業者向け)

2023年10月1日開始の適格請求書(インボイス)保存制度では、小規模事業者への経過措置である「2割特例」が実施されています。 2割特例の実施期間は、 2023年10月1日から2026年9月30日までの日の属する各課税期間 です。