2023-11-01

償却資産課税

償却資産税とは、市区町村が固定資産に課税する固定資産税の一部です。(つまり償却資産税という税目はありません。)1月1日現在の償却資産の所有者に、その固定資産の所在する市町村が、その資産価格をもとに算定した税額を課税します。償却資産とは、土地、建物など以外の事業用の固定資産(機械、器具・備品等)を言います。

現行制度の概要(総務庁ホームページ) 
  • 課税主体  償却資産所在の市町村
  • 課税客体  償却資産
  • 納税義務者 償却資産の所有者 
  • 評価方式  旧定率法の減価率により低減。評価額の最低限度(5%)が存在。 
  • 税率    標準税率1.4%
英語にしてみました。
Depreciable asset tax is levied every year on depreciable assets held as of January 1 by municipalities where the asset is located. The municipality values each asset and the owner of the asset is taxed based on the valuation. An overview of the depreciable asset taxation is as follows: 
  • Taxing authorities Municipalities where depreciable assets are located 
  • Taxable assets    Depreciable assets (e.g., machinery, equipment, fixtures)
  • Taxpayers      Depreciable asset owners
  • Taxable value   Depreciated using old straight-line method to 5% of acquisition cost
  • Tax rate      Standard rate of 1.4%
------------------------------
税務英語の目次はこちら♬
会計税務英語五十音検索はこちら
会計税務英語に関する記事です。質問、コメントお待ちしております!Google アカウントを持ってない方は、「Google アカウント」をクリックし、「匿名」か「名前/URL」を選択してからご記入ください!

0 件のコメント:

コメントを投稿

税務英語 by Kei Narujima - 目次

税務英語の目次です♬ 会計税務英語五十音検索は こちら ! ところどころリンクが壊れてしまっています。 会計税務用語 給与 グループ通算 減価償却、償却資産税、固定資産税 源泉税 構成員課税 CFC税制 出向 消費税 ストックオプション 税務調査 組織再編 中小法人 同族会社 ビ...