2023-11-05

日米租税条約の中の基本英単語

国税庁のホームページに以下のような記載があります。

投資所得の免税

  • ● 持株割合50%超の親子会社間配当

  • ● 金融機関等の受取利子

  • ● 使用料(著作権や特許権等)

投資所得(配当、利子、使用料)の源泉地国の課税を軽減

現  行改 正 後
配 当親子間配当
(持株割合10%以上)
10%免税
(持株割合50%超)
5%
(持株割合10%以上50%以下)
ポートフォリオ配当
(その他)
15%10%
(その他)
利 子10%免税
金融機関等受取利子
10%
(その他)
使用料10%免税

基本用語を挙げました。

配当      dividends
利子      interest 

使用料     royalties
投資所得の免税 exemption of investment income from tax
持株割合50%超の親子会社間配当 dividends from more-than-50% owned subsidiaries
金融機関等の受取利子 interest paid to financial institutions, etc.
使用料(著作権や特許権等)royalties on copyrights and patent rights, etc.
投資所得の源泉地国の課税を軽減 reduction of tax on investment income in the source country

「dividends(配当)」と「royalties(使用料)」は複数形で書けますが、「interest(利子)」は単数です。「interests」になると「持分」や「興味」を意味するので注意が必要です。

お役に立てば幸いです!

------------------------------
税務英語の目次はこちら♬
会計税務英語五十音検索はこちら
会計税務英語に関する記事です。質問、コメントお待ちしております!Google アカウントを持ってない方は、「Google アカウント」をクリックし、「匿名」か「名前/URL」を選択してからご記入ください!

0 件のコメント:

コメントを投稿

資本の払戻しを行った場合のみなし配当等の計算

資本の払戻しを行った場合のみなし配当等の計算についてまとめました。