2023-11-04

基本英単語「interest」

「interest」 基本的な用語です。ただ最低でも3種類の意味があることをご存じですか。

1.興味 一番最初に知る意味でしょうか。   

私は翻訳にずっと興味がある。
I have always had an interest in translation.  可算

2.利子 社会人になるとよく使いますね。    

普通預金にお金を預けたら、利子が付く。
If you put money in a savings account, you will earn interest. 不可算

3.持分、権利 金融業界にいると出てきます。 

当該銀行は、当該貸付けの担保である家屋に法的権利を有している。
The bank has a legal interest in the house offered as security on the loan. 可算

当該組合の組合員持分は譲渡益の計算上、資産とはみなされない。
The partners’ interests in the partnership are not assets for the purposes of capital gains. 可算

可算か不可算を覚えておくことも大切です。「s」の有無で意味が変わってくるからです。

------------------------------
税務英語の目次はこちら♬
会計税務英語五十音検索はこちら
会計税務英語に関する記事です。質問、コメントお待ちしております!Google アカウントを持ってない方は、「Google アカウント」をクリックし、「匿名」か「名前/URL」を選択してからご記入ください!

0 件のコメント:

コメントを投稿

適格請求書(QI) 20% Rule 2割特例(インボイス制度を機に免税事業者からQI発行事業者になった事業者向け)

2023年10月1日開始の適格請求書(インボイス)保存制度では、小規模事業者への経過措置である「2割特例」が実施されています。 2割特例の実施期間は、 2023年10月1日から2026年9月30日までの日の属する各課税期間 です。