2023-11-04

取締役の報酬、役員報酬・役員給与

「取締役の報酬」、「役員報酬」、「役員給与」等々、全て、

directors' compensation, directors' remuneration
executive compensation, executive remuneration

などと言えます。

「compensation」も「remuneraiton」も不可算で、「salary(定期給与)」、「bonus(賞与)」、「allowances / benefits(手当)」などを全て含みます。

例文を書きました。

平成29年4月1日以後に役員給与の支給に係る決議(その決議が行われない場合にはその支給)が行われる役員給与の取扱いは、以下のとおりとなります。
Directors' compensation on which a resolution is passed (or which is paid if such a resolution is not passed) on or after April 1, 2017 is treated as follows: 

定期同額給与事前確定届出給与業績連動給与についてもそれぞれご覧ください。

------------------------------
税務英語の目次はこちら♬
会計税務英語五十音検索はこちら
会計税務英語に関する記事です。質問、コメントお待ちしております!Google アカウントを持ってない方は、「Google アカウント」をクリックし、「匿名」か「名前/URL」を選択してからご記入ください!

0 件のコメント:

コメントを投稿

適格請求書(QI) 20% Rule 2割特例(インボイス制度を機に免税事業者からQI発行事業者になった事業者向け)

2023年10月1日開始の適格請求書(インボイス)保存制度では、小規模事業者への経過措置である「2割特例」が実施されています。 2割特例の実施期間は、 2023年10月1日から2026年9月30日までの日の属する各課税期間 です。