|
日本語 |
英語 |
概要 Overview |
令和5年10月1日から、複数税率に対応した消費税の仕入税額控除の方式として適格請求書等保存方式(いわゆるインボイス制度)が導入されました。適格請求書等保存方式の下では、税務署長に申請して登録を受けた課税事業者である「適格請求書発行事業者」が交付する「適格請求書」(いわゆるインボイス)等の保存が仕入税額控除の要件となります。 |
Japan has implemented a
qualified invoice system for Japanese consumption tax ("JCT")
purposes since October 1, 2023. The system requires buyers to
retain invoices ("Qualified Invoices" or “QIs”) provided by
enterprises registered with the tax office ("Registered
Enterprises") to claim input JCT credits. |
適格請求書とは Definition of QIs |
適格請求書とは、「売手が、買手に対し正確な適用税率や消費税額等を伝えるための手段」であり、一定の事項が記載された請求書や納品書その他これらに類する書類をいいます。 ※請求書や納品書、領収書、レシート等、その書類の名称は問いません。 |
A QI is an invoice, a delivery note or
any other similar document (regardless of the name of the document) which
contains certain information (see 3.A. below).
|
適格請求書発行事業者登録制度 Registration to issue QIs |
- 適格請求書を交付できるのは、適格請求書発行事業者に限られます。 - 適格請求書発行事業者となるためには、税務署長に「適格請求書発行事業者の登録申請書」(以下「登録申請書」といいます。)を提出し、登録を受ける必要があります。なお、課税事業者でなければ登録を受けることはできません。 ※ 適格請求書発行事業者は、基準期間の課税売上高が
1,000 万円以下であっても免税事業者にはならず、消費税及び地方消費税の申告義務が生じますのでご注意ください。 |
- Only Registered
Enterprises may issue QIs. - Enterprises
need to be registered with the tax office to issue QIs. - Only
enterprises that are taxable for JCT purposes may be registered. * Registered Enterprises are not exempt
from JCT even if their taxable sales for the Base Period are JPY10
million or less. |
適格請求書発行事業者の義務等(売手側の留意点) Requirements for sellers |
適格請求書発行事業者には、適格請求書を交付することが困難な一定の場合(下記(2)参照)を除き、取引の相手方(課税事業者に限ります。)の求めに応じて、適格請求書を交付する義務及び交付した適格請求書の写しを保存する義務が課されます。 ※不特定多数の者に対して販売等を行う小売業、飲食店業、タクシー業等については、記載事項を簡易なものとした「適格簡易請求書」を交付することができます。 (1) 適格請求書の記載事項 適格請求書発行事業者は、以下の事項が記載された請求書や納品書その他これらに類する書類を交付しなければなりません(下線の項目が現行の区分記載請求書の記載事項に追加されます。)。 ① 適格請求書発行事業者の氏名又は名称及び登録番号 ② 取引年月日 ③ 取引内容(軽減税率の対象品目である旨) ④ 税率ごとに区分して合計した対価の額(税抜き又は税込み)及び適用税率 ⑤ 消費税額等(端数処理は一請求書当たり、税率ごとに1回ずつ) ⑥ 書類の交付を受ける事業者の氏名又は名称 (注) 適格簡易請求書の記載事項は上記①から⑤となり(ただし、「適用税率」 「消費税額等」はいずれか一方の記載で足ります。)、上記⑥の「書類の交付 を受ける事業者の氏名又は名称」は記載不要です。
(2) 適格請求書の交付義務免除 適格請求書を交付することが困難な以下の取引は、適格請求書の交付義務が免除されます。 ① 公共交通機関である船舶、バス又は鉄道による旅客の運送(3万円未満のものに限ります。) ② 出荷者が卸売市場で行う生鮮食料品等の譲渡(出荷者から委託を受けた受託者が卸売の業務として行うものに限ります。) ③ 生産者が農業協同組合、漁業協同組合又は森林組合等に委託して行う農林水産物の譲渡(無条件委託方式かつ共同計算方式により生産者を特定せずに行うものに限ります。) ④ 自動販売機により行われる課税資産の譲渡等(3万円未満のものに限ります。) ⑤ 郵便切手を対価とする郵便サービス(郵便ポストに差し出されたものに限ります。) (3) 適格請求書の交付方法の特例 媒介又は取次ぎに係る業務を行う者(媒介者等)を介して行う課税資産の譲渡等について、委託者及び媒介者等の双方が適格請求書発行事業者である場合には、一定の要件の下、媒介者等が、自己の氏名又は名称及び 登録番号を記載した適格請求書を委託者に代わって交付することができます。 |
Sellers that are Registered Enterprises are
required to provide QIs to buyers (taxable enterprises only) and retain
copies of such invoices unless it is difficult to issue QIs. * Certain businesses selling goods or
services to a large number of unspecified persons, such as retailers,
restaurants or cab drivers, may issue Simplified QIs (see A. below for a
definition).
A. Information QIs must contain QIs must contain the following
information. (The underlined items are required in addition to the
information rate-classified invoices must contain.)
(1) Name
and registration No. of seller (i.e., Registered Enterprise) (2) Date of
transaction (3) Description
of transaction (e.g., whether the reduced rate is applied) (4) Amount
of consideration (including or excluding JCT) and applicable rate (5) Amount
of JCT (whose fractions may be rounded only once for each invoice and for
each rate) (6) Name of
recipient of invoice
Note: Simplified QIs can omit (6) and need
include either the applicable rate or the amount of JCT.
B. Transactions
exempt from invoice issuance The transactions below do not require the
issuance of QIs. (1) Transportation
of passengers by ship, bus or train which is public transportation if the
fare is less than JPY30,000. (2) Wholesale
of fresh food by consignees consigned by shippers (generally producers) in
wholesale markets (3) Consignment
sale of agricultural, forestry or fishery products at certain average
price with the producer as the consignor and an agricultural, forestry
or fishery cooperation as the consignee without any conditions (e.g., price
or the timing or destination of shipping) (4) Transfer
of taxable assets through vending machines if the price is less than
JPY30,000 (5) Postal
services by post with stamps used as consideration C. Omitted |
仕入税額控除の要件(買手側の留意点) Requirements for buyers (for claiming
input JCT credits)
|
適格請求書等保存方式の下では、適格請求書などの請求書等の交付を受けることが困難な一定の場合(下記(3)参照)を除き、一定の事項を記載した帳簿及び請求書等の保存が仕入税額控除の要件となります。
(1) 帳簿の記載事項 保存が必要となる帳簿の記載事項は、以下のとおりです(現行と同様)。 ① 課税仕入れの相手方の氏名又は名称 ② 取引年月日 ③ 取引内容(軽減税率の対象品目である旨) ④ 対価の額
(2) 請求書等の範囲 保存が必要となる請求書等には、以下のものが含まれます。 ① 適格請求書又は適格簡易請求書 ② 仕入明細書等(適格請求書の記載事項が記載されており、相手方の確認を受けたもの) ③ 卸売市場において委託を受けて卸売の業務として行われる生鮮食料品等の譲渡及び農業協同組合等が委託を受けて行う農林水産物の譲渡について、受託者から交付を受ける一定の書類(前記3(2)②③の取引) ④ ①から③の書類に係る電磁的記録
(3) 帳簿のみの保存で仕入税額控除が認められる場合 請求書等交付を受けることが困難な以下の取引は、帳簿のみの保存で仕入税額控除が認められます。 ① 適格請求書の交付義務が免除される前記3(2)①④⑤に掲げる取引 ② 適格簡易請求書の記載事項(取引年月日を除きます。)を満たす入場券等が、使用の際に回収される取引 ③ 古物営業、質屋又は宅地建物取引業を営む者が適格請求書発行事業者でない者から棚卸資産を取得する取引 ④ 適格請求書発行事業者でない者から再生資源又は再生部品(棚卸資産に限ります。)を購入する取引 ⑤ 従業員等に支給する通常必要と認められる出張旅費、宿泊費、日当及び通勤手当等に係る課税仕入れ |
Buyers are required to retain books that
include certain information, and the invoices and documents, described below
to claim input JCT credits. If it is difficult to obtain such invoices or
documents however, such as the cases in C., the invoices or documents do not
need to be retained.
A. Information
books must contain (same as current) (1) Name of
seller (2) Date of
transaction (3) Description
of transaction (e.g., whether the reduced rate is applied) (4) Amount
of consideration
B. Invoices
and other documents buyers must retain (1) QIs or
Simplified QIs (2) Purchase
statements prepared by the buyer which contain the necessary information for
QIs and are confirmed by the seller (3) Certain
documents provided for the transactions in 3.B.(2) or (3) (4) Electronic
records of documents listed in (1) to (3)
C. Transactions
that do not require invoice retention for claiming input JCT credits (1) Transactions
in 3.B.(1), (4) and (5) (2) Transactions
where the ticket, etc., that contains the necessary information for
Simplified QIs (except for the date of transaction) is collected upon use (3) Acquisition
of inventory assets by second hand dealers, pawnshops or real estate brokers
from non-Registered Enterprises (4) Acquisition
of recyclable resources or parts (which are inventory assets only) from
non-Registered Enterprises (5) Travel
and accommodation expenses, daily allowances, or commuting expenses which are
paid to employees and generally considered necessary |
税額計算の方法 Calculation of JCT |
令和5年10月1日以降の売上税額及び仕入税額の計算は、次の①又は②を選択することができます。 ① 適格請求書に記載のある消費税額等を積み上げて計算する「積上げ計算」 ② 適用税率ごとの取引総額を割り戻して計算する「割戻し計算」 ただし、売上税額を「積上げ計算」により計算する場合には、仕入税額も「積上げ計算」により計算しなければなりません。なお、売上税額について「積上げ計算」を選択できるのは、適格請求書発行事業者に限られます。
|
Output/input JCT on or after October 1,
2023 must be calculated in either of the following methods: (1) Add-up
approach Sum of input/output JCT amounts on invoices (2) Backwards
approach Sum of total input/output JCT for each rate (i.e., 10% or 8%)
calculated as follows: Output JCT = Total tax basis x 7.8/100 (for 10%) or 6.24/100 (8%) Input JCT = Total taxable purchases x 7.8/110 (for 10%) or
6.24/108 (8%) Note that: Only registered enterprises may choose
(1) for calculating output JCT. If (1) is chosen for output JCT, (1)
should be also used for input JCT. |
免税事業者の登録手続 Transitional measure for registration |
免税事業者が適格請求書発行事業者の登録を受けるためには、登録申請書に加えて「消費税課税事業者選択届出書」を提出し、課税事業者となる必要がありますが、令和5年10月1日を含む課税期間中に登録を受ける場合は、登録を受けた日から課税事業者となる経過措置が設けられています。 |
An enterprise registered as a QI issuer during
the taxable period in which October 1, 2023 falls may become a taxable
enterprise as of the date of registration without filing a notification for
electing to be a JCT payer. |
- 複数税率 multiple (JCT) rates
- 消費税 Japanese consumption tax, JCT
- 仕入税額控除 input tax credits
- 適格請求書等保存方式(インボイス制度)qualified invoice system
- 適格(簡易)請求書 (Simplified) Qualified Invoice 分かりやすいので大文字にしましたが絶対ではありません。
- 課税事業者 taxable enterprise
- 適格請求書発行事業者 Registered Enterprise 分かりやすいので大文字にしましたが絶対ではありません。
- 適用税率 applicable tax rate
- 登録申請書 application for registration
- 基準期間 Base Period こちらをご覧ください。
- 課税売上高 taxable sales (for JCT purposes)
- 帳簿 books of accounts
- 売上税額 output JCT
- 仕入税額 input JCT
0 件のコメント:
コメントを投稿