2023-11-07

試験研究費の総額に係る税額控除制度

試験研究費の総額に係る税額控除制度(総額型)とは以下のような制度です。

この制度は、法人の各事業年度において、損金の額に算入される試験研究費の額がある場合に、その試験研究費の額に一定割合を乗じて計算した金額を、その事業年度の法人税額から控除することを認めるものです。出典:国税庁

試験研究費の税額控除
R&D tax credit

というわけで、冒頭の文章は英語では以下のように書けます。

1. This R&D tax credit system allows corporations to deduct a certain percentage of allowable R&D costs from corporate income tax.  

2. Corporations may claim an R&D tax credit equal to a certain percentage of deductible R&D costs against corporate income tax. 

ちなみに「R&D」の「R」は「アール」つまり母音で始まりますので、

✕ a R&D ではなく、
〇 an R&D

です。

------------------------------
税務英語の目次はこちら♬
会計税務英語五十音検索はこちら
会計税務英語に関する記事です。質問、コメントお待ちしております!Google アカウントを持ってない方は、「Google アカウント」をクリックし、「匿名」か「名前/URL」を選択してからご記入ください!

0 件のコメント:

コメントを投稿

適格請求書(QI) 20% Rule 2割特例(インボイス制度を機に免税事業者からQI発行事業者になった事業者向け)

2023年10月1日開始の適格請求書(インボイス)保存制度では、小規模事業者への経過措置である「2割特例」が実施されています。 2割特例の実施期間は、 2023年10月1日から2026年9月30日までの日の属する各課税期間 です。